旅行

旅行記 静岡・三島編②

三島旅行二日目 早朝から沼津港に向かいます サーモンとしらすとネギトロの海鮮丼!もうこれはどのネタも全部めちゃめちゃ美味しかったです!僕たちは「ふみ野」さんというお店に入りました 食事の後は沼津港周辺をぶらぶら フカヒレ?? 沼津港大型展望水門…

旅行記 静岡・三島編①

1年半前くらいに行った静岡県三島市の旅の記録です。 新幹線の車内から。天気は最高です! 好きな俳優さんの舞台公演があるため三島に行くことになりました。 着きました三島 西日本住みの自分としてはこんな看板だけでも新鮮です とにかく富士山を満喫しよ…

【レビュー】旅行用キャリーケース

旅の投稿が続いたので、今日は僕が使っているキャリーケースを紹介したいと思います!キャリーケース、スーツケース選びに迷っている方は参考にして頂けたらと思います! 目次 我が家のキャリーケースの紹介 キャリーケース選びのポイント メリット デメリッ…

旅行記 別府・由布院編③

別府・由布院旅行3日目 チェックアウト後ホテルの裏の海辺を歩いてみる。 綺麗に整備されていて良い感じの散歩コース 空は相変わらずの曇天!笑 ホテルを出発し、まず向かったのは別府駅 この銅像は「油屋熊八の像(あぶらやくまはちのぞう)」この方は別府…

旅行記 別府・由布院編②

大分旅行2日目は由布院観光とその前に大分市内を少しドライブ 大分駅その土地の中心の駅はなんか見ておきたくなる。 国道10号線を別府方面へ 大平山がきれいに見える (地元では扇山とも呼ばれているそう) 山を登って狭霧台まで来ました 狭霧台から由布院の街…

旅行記 別府・由布院編①

有名な温泉地として知られる別府と由布院を旅行した時の記録です。 大分県は「日本一のおんせん県」というキャッチフレーズで観光PRをされているくらい至る所で温泉が湧き出している県です♨️ まずは別府に到着し、「民芸茶屋 味蔵」さんで腹ごしらえです。か…

旅行記 甲子園編

野球少年憧れの地、甲子園へ。 今年のセンバツの決勝戦がちょうど日曜日だったのと、特に用事も無かったので直前の思いつきで思い切って一人で行ってきました。プロ野球では一度観戦した事があったんですが、高校野球は念願の初観戦。 EXアプリでチケットレ…

旅行記 北海道編④

北海道 最終日 今日はここに行きます! まずはホテルの朝食で腹ごしらえ 旅の楽しみのひとつ。 ホテルのカレー 雪の積もった札幌ドームが見える 準備が整ったので、いざ北広島へ かわいらしいステッカーがたくさん 北広島駅はエスコンフィールドとファイター…

旅行記 北海道編③

北海道二日目 後半戦 白い恋人パークを見た後は、妻がテレビで見てどうしても食べてみたいとのことで、ちゃんぽんが有名な「一鶴」さんへ 有吉さんとお笑いコンビの錦鯉が訪れたみたいです。 この後どうするか話し合ってると、昨日小樽で行きそびれた店があ…

旅行記 北海道編②

北海道二日目 ホテルの朝食バイキング。 昨日の市場より新鮮で美味しい。 好きなもの乗せ放題 ホテルのレストラン(地上31階)からの朝日 札幌の街中にある二条市場 市場内にあるお寿司屋さんで食べたお寿司めちゃ美味っ 雪まつり用の雪を運ぶ自衛隊のダンプに…

旅行記 北海道編①

今年のはじめに行った北海道旅行の記録です。 北海道は高校の修学旅行以来。 飛行機乗るのもひさびさ 鬼滅の刃号に搭乗! 機内アナウンスも炭治郎とかキャラクターが喋ってて子供は大喜び フライト中しっかり富士山も見えて 着きました、北の大地 まずは小樽…