旅行記 別府・由布院編②

大分旅行2日目は由布院観光

とその前に大分市内を少しドライブ

大分駅

その土地の中心の駅はなんか見ておきたくなる。



国道10号線を別府方面へ
大平山がきれいに見える
(地元では扇山とも呼ばれているそう)



山を登って狭霧台まで来ました


狭霧台から由布院の街を望む


このあたりでないと見れないような光景

曇っていたため由布岳は見れず!





由布院の街まで下りてきました。


由布院駅 駅舎


由布院駅には色んな列車が止まります。



運良く「ゆふいんの森」も見る事ができました。
出発する時運転手さんが子供たちに手を振ってくれました。



特急ゆふ
高級感があってかっこいい



由布院の街を散策




由布見通り







湯の坪街道

お土産屋さんがたくさん建ち並んでいて、観光客もいっぱい。



湯の坪街道の奥の方にはミッフィーのショップとパン屋さんがあります。





ここに行けばミッフィーの世界観にどっぷり浸れます。




全国で5店舗しかないので見つけたらぜひ立ち寄ってみてください🐰


隠れミッフィー探しもできます(隠れてないけど笑)



そして由布院でやって良かった事の一番はこれ!
辻馬車体験🐴
この馬車に乗って由布院の街をガイド付きでぐるっと散策する事ができます。


お値段ちょっと高かったけど貴重な体験が出来て楽しかったです。
由布院に行かれた方はぜひ乗ってみてください。



由布院でももちろん温泉入ります♨️

由布岳温泉


僕たちが入ったのは情芽岳(じょうがだけ)

ここも晴れていたら露天風呂から由布岳がバッチリ見えるらしいのですが、この日はあいにくの曇天のため見れず😂

お風呂はコンパクトながら内湯と露天風呂があり贅沢なつくりとなっていました。

観光でいっぱい歩いた疲れも吹き飛ぶ気持ち良さでした。



宿泊は別府のため、また移動します🚗

ドライブ中もあちらこちらでこのように温泉の蒸気が噴き出しているのを見る事ができます。



今日のお宿はこちら

別府温泉 天空湯房 清海荘


別府湾に面した絶景の宿です。


泊まったお部屋は山側のため別府タワーと大平山を眺める事ができます。
山に掛かる雲と霧が神秘的な感じでした。



部屋の壁にはザ・別府な写真♨️



このあたりで2日目は終了です。


③に続きます。


ではでは〜👋