本音で生きられないなんて人生損をしている

ということで本を読みました。


「本音で生きる」堀江貴文/著(SBクリエイティブ)

本音で生きたいけど色々言い訳して生きれない人がホリエモンから説教してもらえるみたいな本でした。笑


本音を言って、自分のやりたい事をやりたいようにやって生きていきたいですね。
皆さんはどうですか?本音で生きれてますか?


ホリエモンにとっては本音が言えない人の心理が理解できないようです。
このタイトルの本の依頼が来た時も全くピンと来なかったそう。笑


彼ももちろん相手を単純に不快にさせるようないらない事は言わないけど、言うべき事は相手が誰であろうと言っていくそう。


自分の人生にとっていらないものは手放して、大切なものにリソースを注いでいく。


簡単なようで意外と難しい。
けどそれをしない人は言い訳をして現状維持を望んでいるだけだ。と


自分はホリエモンけっこう好きなので色々な本を読んだりYouTube見たりするけど本当言う事が一貫してる。


それに言っている事はとてもシンプル。
・やりたい事があったらすぐやる。
・やりたくない事はやらない。
・小さな事を愚直に積み重ねる。
・プライドは捨てる。
・睡眠時間は削らずしっかり取る。
・何かに熱中する。
・情報は浴びる
・小利口になるな
などなど

まあそこにかける絶対量とスピードと熱量が半端なくすごいんだろうなとは感じる。




自分は小さい頃からなぜか人の目を気にして二の足を踏んだり、かなり慎重派な人間だったんですけど、やりたいと思う事があったらあれこれ考えずとりあえずすぐやっていくと良い方向に変わっていくかな。


人の言う事は参考程度に聞き流して自分の心に正直に。


周りがどんなに良いと言おうと、ダメだと言おうと結局決めるのは自分だし、その選択した人生を歩んでいくのも自分しかいない。


あれこれ言ってくる周りの人間が自分の人生の責任を取ってくれるわけでもないし、自分の人生の成功のお膳立てをしてくれるわけでもない。


本を読む事はためになるが、本を読んでいるだけでは何も変わらない。


自分の心に正直に。
自分の本音に正直に。


出来ない理由探しはやめて、出来るようにするにはどうするか頭を使って、時にはバカになって体を動かしていこう。


って言いながらなかなか動けない自分鼓舞ブログでした😌笑


ほいではまた🖐️