2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

出張作業2連発

朝から出張作業が2件一気に出ました 1件目は緊急出動的なもので先ほど無事終わり(若干のアクシデントはあったが) 昼食を食べてそのまま2件目の作業へ 2件目は定期的にあるいつもの作業という感じ 出張は大変だが一人でのびのびと出来るし、自分の力が試され…

メルカリ

今更ながらではありますがメルカリで初めて出品したものが売れました 売ったものは雑誌なんですけど 誰かに閲覧されてるだけでも嬉しいし いいねがつくともっと嬉しい そして売れたらさらに嬉しい 営業をやってた時は何か売れても心から嬉しいと思う事はなく…

旅行記 静岡・三島編①

1年半前くらいに行った静岡県三島市の旅の記録です。 新幹線の車内から。天気は最高です! 好きな俳優さんの舞台公演があるため三島に行くことになりました。 着きました三島 西日本住みの自分としてはこんな看板だけでも新鮮です とにかく富士山を満喫しよ…

はじめてのふろうしょとく

配当金を初めて受け取りました。たったの780円ですが!今年に入って新NISAで始めたので含み損の方がだいぶ多いですが!🤣🤣🤣まっ!売るつもりも無いのでこれからもコツコツと積み上げていきます!

本音で生きられないなんて人生損をしている

ということで本を読みました。 「本音で生きる」堀江貴文/著(SBクリエイティブ)本音で生きたいけど色々言い訳して生きれない人がホリエモンから説教してもらえるみたいな本でした。笑 本音を言って、自分のやりたい事をやりたいようにやって生きていきたい…

【読書感想文】うまくいっている人の考え方

『うまくいっている人の考え方』 ジェリー・ミンチントン 著 弓場隆 訳 なかなか自分の人生うまくいかないなーとか思ってるからこういう本が目に止まって手に取ったわけで。 何かを期待して読んでみたものの…確かに良いことは書いてあるんだけど言ってること…

Barbour(バブアー)のTシャツ購入

家の近くの某セレクトショップに久々に立ち寄りました。 するとそこで最近インスタでフォローしている人がよく着ているブランドのTシャツを発見。 正直、何も買うつもりじゃなかったのに〜こういう時ほどピンとくるモノに出会っちゃうんすよね〜笑 試着して…

【レビュー】旅行用キャリーケース

旅の投稿が続いたので、今日は僕が使っているキャリーケースを紹介したいと思います!キャリーケース、スーツケース選びに迷っている方は参考にして頂けたらと思います! 目次 我が家のキャリーケースの紹介 キャリーケース選びのポイント メリット デメリッ…

旅行記 別府・由布院編③

別府・由布院旅行3日目 チェックアウト後ホテルの裏の海辺を歩いてみる。 綺麗に整備されていて良い感じの散歩コース 空は相変わらずの曇天!笑 ホテルを出発し、まず向かったのは別府駅 この銅像は「油屋熊八の像(あぶらやくまはちのぞう)」この方は別府…

旅行記 別府・由布院編②

大分旅行2日目は由布院観光とその前に大分市内を少しドライブ 大分駅その土地の中心の駅はなんか見ておきたくなる。 国道10号線を別府方面へ 大平山がきれいに見える (地元では扇山とも呼ばれているそう) 山を登って狭霧台まで来ました 狭霧台から由布院の街…

旅行記 別府・由布院編①

有名な温泉地として知られる別府と由布院を旅行した時の記録です。 大分県は「日本一のおんせん県」というキャッチフレーズで観光PRをされているくらい至る所で温泉が湧き出している県です♨️ まずは別府に到着し、「民芸茶屋 味蔵」さんで腹ごしらえです。か…

Googleアドセンス合格!

6月6日10時37分 この連絡が来ていた!申請してから1ヶ月くらい。早ければ2週間くらいで広告が有効化されると聞いていたので、なかなか合格通知が無くてGoogleアドセンスのホームページを何度もログインして確認してしまう日々。笑昔のメールのセンター問い合…

マーケット感覚を身につけたい

ていうことで本を読みました。マーケット感覚を身につけよう(ちきりん著 ダイヤモンド社) これからの時代に必要な考え方 といっても2015年発刊でもう10年近くも前の本だそうです。 自分の感覚の鈍さを痛感します 笑最初は理屈っぽいというか堅苦しい感じで読…

旅行記 甲子園編

野球少年憧れの地、甲子園へ。 今年のセンバツの決勝戦がちょうど日曜日だったのと、特に用事も無かったので直前の思いつきで思い切って一人で行ってきました。プロ野球では一度観戦した事があったんですが、高校野球は念願の初観戦。 EXアプリでチケットレ…

旅行記 北海道編④

北海道 最終日 今日はここに行きます! まずはホテルの朝食で腹ごしらえ 旅の楽しみのひとつ。 ホテルのカレー 雪の積もった札幌ドームが見える 準備が整ったので、いざ北広島へ かわいらしいステッカーがたくさん 北広島駅はエスコンフィールドとファイター…

旅行記 北海道編③

北海道二日目 後半戦 白い恋人パークを見た後は、妻がテレビで見てどうしても食べてみたいとのことで、ちゃんぽんが有名な「一鶴」さんへ 有吉さんとお笑いコンビの錦鯉が訪れたみたいです。 この後どうするか話し合ってると、昨日小樽で行きそびれた店があ…